外資系2.0という生き方

世界に貢献できる日本人ビジネスパーソンのつくりかた

プロ野球開幕!「無観客試合」英語で何と言う?

いよいよ日本のプロ野球のシーズン開幕!サッカーJリーグも再開決定ですね!

東京ドームでのシーズン開幕戦は読売ジャイアンツ阪神タイガースの激突!スタメンや開幕投手菅野智之投手と西勇輝投手と発表され盛り上がっているようです。

このところ鈴鹿サーキットのF1日本グランプリや、音楽イベントのフジロックフェスティバルの中止発表が相次いでましたので、明るいニュースですね。

f:id:bermuda2006:20200618214600j:plain

巨人の坂本選手@2020年沖縄キャンプより

世界的にみても、コロナウイルス感染拡大の影響でストップしていたプロスポーツが徐々に再開されつつあります。台湾や韓国でのプロ野球、ヨーロッパのサッカーやテニス、米国でもインディカーNASCARといったモータースポーツ等…。

さて来年に延期された2021年の東京オリンピックは?という不安や懸念もありますがとりあえず良い傾向ですね。

 

そんな再開されつつあるプロスポーツですが、まだスタジアムに観客を入れてのイベントにはなっていないようです。

いわゆる「無観客」試合という形式ですね。実際サマーソニック等の大規模イベントもオンライン化等開催形式を模索する動きが続いてます。

 

当面はこの無観客、仕方ないと思いますが、外国人の知人と話していてもやっぱり話題になります。彼らもスポーツイベントの再開を心待ちにしていましたし、無観客でも初めてくれるだけでも嬉しい。

どこの国でも同じですね。

 

ではこの無観客試合」英語で何と言うのでしょうか?

耳にされたことはありますか?

 

f:id:bermuda2006:20200103220926j:plain

リモートマッチ(リモマ)についての反応

 

Jリーグをはじめとする「日本トップリーグ連携機構」は無観客試合の名称を「リモートマッチ」にすると発表しました。ご丁寧に省略形「リモマ」、応援するファンを「リモーター」と呼ぶことも同時発表しています。

 

この呼び方には賛否両論があるみたいですね。

英語では無いので、仮に定着したら「和製英語」もしくは「日本独特のフレーズ」ということになります。

 

意味が解らない、ミスリーディングだ、という悲観的意見がある一方、日本在住の外国人の知人など「いいんじゃない」とのことです。私も以前は和製英語は恥ずかしいと思っていましたが、最近は日本独特の言い方があってもいいと考えるようになってます。

定着するかどうか見守りたいですね。

 

f:id:bermuda2006:20200103220904j:plain

では英語で「無観客試合」は?

 

前置きが長くなりましたが(笑)英語で「無観客試合」はどのように言うのでしょうか。

 実はこれ、海外のスポーツニュースなどでは様々な言い方を目にします。

頻繁に目にして、かつ私が(超)個人的に一番スマートな表現だと考えるものをご紹介しましょう。

 

A Behind-Closed-Doors Event

もしくはシンプルに Closed-Door Event

 

これです。閉ざされた扉の中で行われるイベント。観客にとってオープンでないイベント。

 ちょっと長くて言いずらいですか?本当にかなり頻繁に耳にするので何度か口にしてご自身のものにしてみてください(笑)

 

このEventが協議によってはMatch、Game、Raceなどに置き換えられます。

 

そうなんですね日本語の「試合」は協議によって呼び方が異なりますよね。

更に「無観客」「観客を入れない」「観客無しの」も様々な表現がありますので、これらを組み合わせると本当にいろんな言い方があるということですね。

まず「観客」も協議やシチュエーションにより呼び方が変わりますね。Spectators、Fans、Crowd、Audiences 等々・・・

 

Game/ Without/ Fans

Match/ with no/ Spectators

 

という具合にモンタージュのように組み合わせて様々に表現されますし、Google翻訳では「Unaided match」と出ますが、あまり頻繁ではないものの、確かに聞くことがある表現です。

 

「無観客」寂しい話ではありますが、当面この「無観客」は続きそうですので、海外スポーツを英語で関せする場合、仕事等で外国人との話題の際に是非覚えておいていただけると何かと使えるかと思います。

 

【1日でプロ野球沖縄キャンプ全チームを制覇2020年】

youtu.be